帯先生のご冥福をお祈り申し上げます。 - 2014.08.05 Tue

昔コミックボンボンでがんばれゴエモンの漫画を連載していた帯ひろ志先生が、8月3日に脳幹出血で急逝されました。
帯先生のゴエモンの漫画は4年前くらいに知り、この時はとっくに絶版になっていましたが一生懸命集めて、何度も何度も読まさせていただきました。
ゆき姫救出絵巻、地獄編、2、3、きらきら道中、桃山、ふぃ~ば~をあちこちで探し回りました。
希少価値もすごく高いので、これだけ集めるのに15,000円くらいしたと思います。
当時学生でしたが、帯先生の漫画が読めるならこのくらいの出費は平気!と意気込んでいたのを覚えています。
中でも辻斬りが出てくるきらきら道中や、セクシーなオリジナルキャラが出てくる地獄編が大好きです。
他にも、帯先生の描かれる女の子キャラ(特にヤエちゃん)はセクシーな子ばかりで、ちょっと昔風の少年漫画の絵柄で見るそれは、ものすごく素敵でした。
ユニークなギャグやキャラも大好きです。
こんな素敵な帯先生の急逝は本当に残念でなりません。
知らせを聞いた時、思わず涙をこぼしてしまいました。
帯先生が、天国でもたくさんの漫画に囲まれて幸せに過ごせますよう、ご冥福をお祈り申し上げます。
帯先生、素敵な作品をありがとうございました。

また、名古屋港水族館で飼育されていた雄のシャチ・ビンゴも、8月2日に死んでしまいました。
ビンゴは日本で飼育されているシャチで最高齢・国内最大級。
名古屋港水族館は何度か足を運びましたが、ビンゴには2回しか会えませんでした。
でも、その巨体には驚かされ、今度はいつ会えるかなとわくわくしたものです。
天国では狭いプールではなく広大な海で優雅に泳ぎ、ステラやラン、リン達を温かく見守っていて欲しいです。
ビンゴ、今までありがとう。
さようなら。
スポンサーサイト
キリリとクールな2人が好き - 2011.09.29 Thu

ヤエちゃんにしろサスケちゃんにしろ、キリリとしていてクールな2人が好きです。
だからアニメのヤエちゃんの性格はとても好み。キャラデザも好きです。
ゲームだと桃山のヤエちゃん。
クールでちょっと男勝りだけど頼れるみんなのお姉さんが私の好みですね。
サスケちゃんはショタショタしてるサスケちゃんより、目がギョロッというか、ギリッとしてるのが好き(^v^)
カラクリだからちょっと冷たい感じがしちゃうんだけど、根は優しくて人一倍人間が大好き。
そして純粋で純情だといいな(*´`*)
で、またまた落書きしてたんですが、なんか素人がするような加工をしてみました( ´_ゝ`)
加工で遊んだらこうなった(言いわけ
ヤエちゃんの忍者服ってこんなんでよかったっけ??
あ、そういえば内/定決まりました!
大抵就/活って皆さん大学3年生の秋ごろから始められますけど、私は諸事情で4年生の4月から始めました。
このご時世だから何十社と受けて全部ダメ……というのが多いと思いますが、私は2つしか受けてません。
それも諸事情です、企業秘密(何
とにかくようやく落ち着いたので安心しました。
ところでよく「亜木良さんちのイタさん大好きです」と言われます。
ありがとうございます、私も大好きです!!!
褒められるとたくさん描きたくなっちゃう!!!///
金環 - 2010.09.14 Tue

アニメの何話か忘れたんですけど、サスケさんの耳ボタンに金環の飾りが付いていた時があったので。
カッコイイけど、これじゃちょんまげ伸ばせないね!
帯さんのゴエ漫画を手に入れました。
大学の友達が 「ヤフオクならたくさんあるんじゃない?」 と教えてくれて、良さそうなものを落札しました。
アマゾンだと桃山の2巻だけで1300円?くらいしたのに、ヤフオクだと桃山全3巻セットで3000円とかあってお値打ちでした!
ゴエ3の全3巻セットなんて980円でした(*^_^*)
帯ゴエはキャラが個性的で面白いですね!
サスケさんはちょんまげだの首だの良いように遊ばれていて、微笑ましかったですw
帯ゴエのサスケさんは基本的に、ちょんまげを伸ばすことにコンプレックスがあるようで、生真面目かつシャイボーイのようです。
ゲームだと 「拙者のちょんまげは伸びるんでござるよ~♪」 とか言ってビョンビョンしてそうなイメージですけどねww
あとコリュウタのフンチラがパネェことになってましたwww
さすが帯先生。